現代人の多くが悩む肩こりと腰痛。一時的なマッサージでは改善されず、慢性的な痛みに悩まされている方も多いのではないでしょうか。12年間の施術経験から、根本的な改善方法についてお話しします。
肩こり・腰痛の根本原因
多くの方が「疲れたから」「年齢のせい」と諦めがちですが、肩こり・腰痛には明確な原因があります。
肩こりの主な原因
- • 前傾姿勢による首・肩への負荷
- • 長時間の同一姿勢
- • ストレスによる筋肉の緊張
- • 眼精疲労
- • 運動不足による血行不良
腰痛の主な原因
- • 座り方の癖による骨盤の歪み
- • 筋力不足(特に体幹)
- • 不良姿勢の習慣化
- • 重い物の持ち方
- • 精神的ストレス
なぜ一時的なマッサージでは改善しないのか
街中のクイックマッサージや整骨院で一時的に楽になっても、すぐに元に戻ってしまう経験はありませんか?これには理由があります。
- 表面的な処置 - 痛みのある部分だけを揉むだけでは根本解決にならない
- 全身のバランス無視 - 身体は連動しているため、一部分だけでは不十分
- 生活習慣の改善なし - 原因となる習慣が変わらなければ再発する
- 個人差を考慮しない - 人それぞれ異なる身体の特徴を無視した画一的な施術
根本改善のためのアプローチ
「第2のおうち」では、以下のような総合的なアプローチで根本改善を目指します。
1. 詳細なカウンセリング
生活習慣、仕事内容、ストレス状況、過去の怪我歴など、痛みの原因を多角的に分析します。
2. 全身バランスの調整
痛みのある部分だけでなく、関連する筋肉群や関節も含めて全身のバランスを整えます。
3. オーダーメイド施術
お客様の身体の特徴、症状の程度に合わせて、最適な施術プランを作成します。
4. セルフケア指導
日常生活でできるストレッチや姿勢改善方法をお伝えし、再発防止をサポートします。
施術の特徴
12年間の経験で培った独自の施術方法をご紹介します。
深層筋へのアプローチ
表面の筋肉だけでなく、深層にある筋肉(インナーマッスル)の緊張もしっかりとほぐします。これにより、持続的な改善効果が期待できます。
筋膜リリース技術
筋肉を包む膜(筋膜)の癒着を改善することで、筋肉本来の動きを取り戻し、痛みの根本原因にアプローチします。
トリガーポイント療法
痛みの引き金となる特定のポイント(トリガーポイント)を的確に見つけ出し、効果的に緩和します。
改善までの期間と過程
根本改善には時間がかかりますが、多くのお客様が以下のような過程を経て改善されています。
初回〜3回目(痛みの緩和期)
慢性的な痛みが和らぎ、日常生活での不快感が軽減されます。
4回目〜8回目(安定期)
痛みが戻りにくくなり、身体の動きがスムーズになります。
9回目以降(メンテナンス期)
月1-2回程度の施術で良好な状態を維持できるようになります。
慢性的な肩こり・腰痛でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。お客様の症状に合わせて、最適な改善プランをご提案いたします。